お名前.comのネームサーバーレコード設定

お名前.comでのネームサーバーレコード設定を行うためには、comachicartでの独自ドメイン設定が完了している必要があります。
comachicartでの独自ドメイン設定方法はこちら
お名前.comで取得済みのドメインを、comachicartお店ページのURLとしてご利用いただくために、
お名前.comでのネームサーバーレコード設定が必要になります。

1. お名前.comへのログイン

    お名前.comへのログイン1
  • お名前.com (別タブで開きます) のTOP画面から、「お名前.com Navi ログイン」ボタンを押して、ログイン画面に移動します。

  • お名前.comへのログイン2
  • お名前ID(会員ID)を入力します。
  • パスワードを入力します。
  • 「ログイン」ボタンを押して、お名前.com Navi TOP画面に移動します。

2. サブドメインのご利用「なし」の場合

comachicart独自ドメイン設定画面にて、サブドメインのご利用「なし」で登録された方はこちらをご確認ください。

サブドメインのご利用「あり」で登録された方は 『3. サブドメインのご利用「あり」の場合』 をご確認ください。

    サブドメインのご利用なし1
  • お名前.comにログインし、TOPボタンを押します。
  • ご利用状況に表示される「ドメイン一覧」ボタンを押して、ドメイン一覧画面に移動します。
  • サブドメインのご利用なし2
  • ドメイン一覧から、対象ドメインのネームサーバー「初期設定」リンクを押して、初期設定画面に移動します。
  • サブドメインのご利用なし3
  • 初期設定画面で「その他」タブを押します。
  • 「その他のネームサーバーを使う」を選択します。
  • 「+」ボタンを押して、入力欄を4つ表示させます。
  • comachicart独自ドメイン設定時に表示された4つのネームサーバーレコードを入力します。
  • comachi-NSレコード表示
  • 「確認」ボタンを押して、確認画面に移動します。
  • サブドメインのご利用なし4
  • 確認画面で内容を確認し、「OK」ボタンを押します。
  • サブドメインのご利用なし5
  • 「完了しました」とメッセージが表示されましたら設定は完了です。
  • ※これで、今回設定したドメインでお店にアクセス出来るようになります。

3. サブドメインのご利用「あり」の場合

comachicart独自ドメイン設定画面にて、サブドメインのご利用「あり」で登録された方はこちらをご確認ください。

サブドメインのご利用「なし」で登録された方は 『2. サブドメインのご利用「なし」の場合』 をご確認ください。

    サブドメインのご利用あり1
  • お名前.comにログインし、TOP画面の「ネームサーバーの設定」へカーソルを合わせます。
  • 「ドメインのDNS設定」を押して、DNS設定画面に移動します。
  • サブドメインのご利用あり2
  • 対象のドメイン名を選択します。
  • 「次へ」ボタンを押します。
  • サブドメインのご利用あり3
  • DNSレコード設定を利用する「設定する」ボタンを押して、DNSレコード設定-入力画面に移動します。
  • サブドメインのご利用あり4
  • A/AAAA/CNAME/MX/NS/TXT/SRV/DS/CAAレコード欄に手順7~12の各情報を入力します。
  • サブドメインのご利用あり5
  • TYPE「NS」を選択します。
  • ホスト名に、comachicart独自ドメイン設定で入力したサブドメインを入力します。
  • TTLは初期値のまま変更しません。
    ※場合によっては、初期値が「990」ではないこともあります。
  • VALUEに、comachicart独自ドメイン設定時に表示されたネームサーバーレコードを入力します。
  • comachi-NSレコード表示
  • 状態「有効」を選択します。
  • 「追加」ボタンを押します。
  • サブドメインのご利用あり6
  • 手順7~12の操作を4回行い、4つのネームサーバーレコードを追加します。
  • 「確認画面へ進む」ボタンを押して、確認画面へ移動します。
  • サブドメインのご利用あり7
  • 内容を確認し、「設定する」ボタンを押します。
  • サブドメインのご利用あり8
  • 完了画面が表示されましたら設定は完了です。
  • ※これで、今回設定したドメインでお店にアクセス出来るようになります。