顧客管理

登録済み顧客情報を検索して、任意の顧客詳細情報の表示・編集をすることができます。

1. 顧客管理画面への遷移方法

    顧客管理画面への遷移方法
  • 店舗管理画面上部の「顧客管理」にカーソルを合わせます。
  • 「顧客一覧」を押します。
  • 顧客管理画面への遷移方法
  • 顧客管理画面が表示されます。

2. 顧客情報検索画面の表示方法

顧客情報検索画面の表示方法
  • 「検索」ボタンを押すと、顧客情報検索画面が表示されます。

3. 顧客情報検索(基本条件)

顧客情報検索(基本条件)
  • 検索対象として顧客名を指定できます。
  • 検索対象として顧客番号を指定できます。
  • 検索対象として会員状況(会員・ゲスト・退会済み)を指定できます。
  • 詳細な条件で検索を行う場合は、こちらを押してください。
    詳細条件の入力欄が表示されます。
  • 「検索」ボタンを押すと、絞り込みが行われます。

4. 顧客情報検索(詳細条件)

  • 検索対象として顧客の登録日を指定できます。
    登録日が「開始」~「終了」の期間内である顧客を検索することができます。
  • 検索対象として顧客の年齢を指定できます。
    年齢の「下限」~「上限」で顧客を検索することができます。
  • 検索対象として顧客の性別(男・女)を指定できます。
  • 検索対象として顧客住所の都道府県を指定できます。
    都道府県は複数指定することができます。
  • 検索対象として顧客の購入回数を指定できます。
    購入回数が「下限」~「上限」の間の回数である顧客を検索することができます。
  • 検索対象として顧客の累計金額を指定できます。
    累計金額が「下限」~「上限」の間の金額である顧客を検索することができます。
  • 検索対象として顧客の最終購入日を指定できます。
    最終購入日が「開始」~「終了」の期間内にある顧客を検索することができます。
  • 検索対象として顧客の所持ポイント数を指定できます。
    所持ポイント数が「下限」~「上限」の間のポイント数である顧客を検索することができます。
  • 検索対象として顧客の通知登録数を指定できます。
    通知設定数が「下限」~「上限」の間のポイント数である顧客を検索することができます。
  • 検索対象として顧客のメルマガ設定(希望している・希望していない)を指定できます。
  • 「検索」ボタンを押すと、絞り込みが行われます。

5. 顧客情報一覧表示

顧客情報一覧表示
  • 検索条件に該当する顧客情報が一覧で表示されます。

6. 顧客詳細情報の表示・編集

    顧客詳細情報の表示・編集
  • 顧客情報一覧から、任意の顧客の詳細ボタンを押すと、顧客詳細情報を確認することができます。
  • 顧客詳細情報の表示・編集
  • 顧客詳細情報画面で「メモ」を入力することができます
  • メモ入力後「保存ボタンを」押すと、メモを追加することができます。
  • レビュー履歴を確認することができます。
    任意のレビュー履歴を押すと、レビュー詳細情報を確認することができます。

【例】レビュー詳細画面

顧客詳細情報の表示・編集