注文の返品・返金処理
「注文の返品・返金処理」では、注文の返品や返金の処理が行えます。
- 1. 注文の返品処理を行う方法
- 2. 注文の返金処理を行う方法(クレジットカード決済の場合)
- 3. 注文の返金処理を行う方法(銀行振込・代引きの場合)
- 4. 注文の返金処理を行う方法(Amazon Payの場合)
1. 注文の返品処理を行う方法
2. 注文の返金処理を行う方法(クレジットカード決済の場合)
注文がクレジットカード決済の場合は、以下の手順で返金処理が行えます。
3. 注文の返金処理を行う方法(銀行振込・代引きの場合)
注文が「銀行振込」または「代引き」の場合は、顧客への返金が完了後に以下の手順で返金完了処理を行なってください。
4. 注文の返金処理を行う方法(Amazon Pay決済の場合)
注文がAmazon Pay決済の場合は、以下の手順で返金処理が行えます。
-
注文管理画面から、返金処理を行いたい注文の「詳細」ボタンを押すと、注文詳細画面に遷移します。
-
注文詳細画面で下にスクロールし、「返金完了する」ボタンを押します。
-
確認画面が表示されるので、「返金処理をする」ボタンを押します。
-
「返金処理中」と表示されます。
-
「返金 済 (返金額)」が表示されます。

※返金処理は注文ステータスが「返品完了」の場合のみ可能です。
※返品・返金処理は注文から30日以内の場合可能です。


※ステータスは「返金処理中」となり、完了次第自動で返金完了メールが顧客とcomachicartのログインに使用しているメールアドレス宛に送信されます。
※返金に失敗した場合または返金が完了しないまま48時間経過した場合、comachicartのログインに使用しているメールアドレス宛にメールが届きます。その際はお手数ですがセラーセントラルのサポートお問い合わせ窓口にお問い合わせください。

※「AmazonPayでの返金を完了することが出来ませんでした。お手数ですがセラーセントラルから返金対応をお願い致します。」と表示された場合は、お手数ですが
Amazon Seller Centralにログインしていただき、取引管理よりご返金の対応をお願いいたします。
それ以降の手順は3.
注文の返金処理を行う方法(銀行振込・代引きの場合)の「2」以降の手順と同様になります。
